近況 あるいはゆるさばあそび
2025 - 5 - 23
色々やっている
SUZURI
なんか思い立ってかねがねやりたかったおやしきグッズを販売し始めた。
オバケやしきー ここにも鯖缶代理か誰か置いておきたいですね
鯖立て初期に描いたオバケチヤンとクロネコチヤンの他にSUZURIやるぞ!と思って突貫で色々描いた。
特に気に入っているのがこれ。
これかわいくないですか!?
無計画鯖立て罪によりウィンチェスターに移転(※ドメインが変わったの意)したのでそれに合わせたロゴも欲しいなあと思って作った。
フォロワーさんからも好評です。
これあえて不透明アクリルにプリントするのマジでめっちゃかわいい…。
同人印刷所とかだとクリアカラーのアクリルとかの選択肢も増えそう。
おやしきの焼け跡
上述のロゴが気に入りすぎて旧おやしき跡地のリダイレクトページに置きたくなり、作りました。
オバケやしきー跡地
本来は旧宅爆破後410goneの鐘を1ヶ月鳴らし続けたらすぐに作るはずだったんですけどなんかのびのびにしていた。怠惰!
カリカリっと手打ちしてそのままCloudflare Pagesにアップロードしてドメインを設定し直しておしまい。
.htaccessで存在しないページはすべてindexに飛ばす設定にした。
(例えばhttps://obak-key.com/@si_rubberにアクセスした場合、旧宅サーバーは既に爆破済みで存在しないためhttps://obak-key.com上のこのindexに飛ぶ)
本当はちゃんと404ページ作らないといけないっぽいけど今回の目的的にはこっちのほうが良かったんだぜ!
余談ですがこのおやしきはmansionというよりもmanor houseです。
拷バト非公式Wiki
拷バト非公式Wiki
一瞬AFFiNEで建てたものの結局GROWIにした。
AFFiNE GROWI
どちらもwikiシステム的なものなんですがAFFiNEのほうがよりNotionライクかもしれない。
GROWIはObsidianとかそっちの触り心地に近い気がする。
一瞬だったけどAFFiNEも割と好みの触り心地だったから個人的に使いたさもある~
FGO
なんでこの並びで急にFGOが出てくるんだよ!なんですけど2月に小野篁・小野小町にホイホイされてゆるだらっと出戻ってやる気を出すもすぐに失速したと思ったら3月に書文先生のちょっとエッチな夢を見たせいで腰の炎だけで先日スキルマ聖杯マ宝具マになった。
見なよ…俺の宝具7書文先生を…
アペ3は絆が上がり次第開けます。
奏章Ⅳ、モリアーティとダンテも良すぎて…ダンテはWDのときにいっぱい回して全然出なくてだったんですけど若森くんは確保してしまいました。
っていうかWDにも老書文先生PUあったのにそっちで回さずにアサシン2PUで4人確保したってマ?マです 馬鹿がよ 夢に出てくる前だったんだもんよ
これはアサシンPU2の書文先生PUの出涸らし11連で出てくれた若森くん
羽化するなするな…B連打B連打B連打
だいたいそんな感じ
以上です。
SUZURI用のイラストもっといろいろ描きてぇ~
ところでなんか前回から日付が-1されてるのは何。
と思ったけど解決した 馬鹿!