その頃もはや少年少女ではなかった自分へ

2025 - 12 - 1

血の丸の旗を掲げたことについて。

ウィンチェスター・オバケやしきー多々買え…多々買え… Advent Calendar 2025の1日目の記事です。

病気の皆さんこんばんは

皆さん、拗らせていますか?
筆者は小学生の頃に小学校の図書室で出会ったどろろのせいでオタクとしてのアイデンティティを得てからずっと拗らせています。
或いは中学に上がるよりも前に人間失格を読んだせいで悪化させたのかもしれません。
この拗らせの特効薬があるとすれば社会生活というものなのかもしれませんが、卵が先か鶏が先かわからないように、こういう拗らせたサブカルクソ人間は社会生活ができないから拗らせているのか拗らせたから社会生活を送れないのかわからないところ。
INTERNET最高!なみなさんも同様のことかと思います。同様って言え
そんな皆さんに朗報です。レメディがあります。
アーバンギャルドです。

写し身もしくは身代わりとしてのアーバンギャルド

病むことにもエネルギーを使います。
痛みを誤魔化すために痛みを伴います。
我々の代わりに手首を切ってくれるのがアーバンギャルドです。(勿論、共に切っても構いません)
ずっと拗らせ続け、昇華できない、終わらない思春期に寄り添ってくれるのがアーバンギャルドです。

血の丸の旗を掲げたことについて

己をアーバンギャルソンとも言い切れぬまま十数年が過ぎました。
その間ライブに行く勇気が出なかったのは、その割り切れなさのせいもあったのだと思います。
それでも内的なものと外的なものが重なる機会が巡ってきました。

赤羽ReNY alpha 6th anniversary EXTRA SPECIAL 2MAN SHOW 9mm Parabellum Bullet × アーバンギャルド

なんだその取り合わせ!?!??!?という驚きが第一だったのは隠しようがありません。
しかし、ネット上のFFが推していて気になっているバンドと、十数年好きなアーティストの対バンと言われると、行かないという手はありませんでした。
チケットを買っていました。
こうして、9mm Parabellum Bulletとアーバンギャルド両者のライブを初めて生で観ることになりました。

9mm Parabellum Bullet

自分が行った中で最も”ライブ”らしいライブ、というか”ライブ”の概念そのもののようなパフォーマンスでした。
9mm初心者なのにハートに火をつけてからのカタルシスとか聴かせていただいていいんですか…!?

アーバンギャルド

十数年以上アーバンギャルドのことを好きなのに今回初めてライブに行って「カフェパレードの皮を被った神速一魂だったんだ…」と思わされました。
お行儀よくお旗ふりふり🎶かと思ってたらすっごいコーレスする。
あえてアゲさせるためのコーレス曲を多めにしていたということもあるのかもしれません。

では、さようなら。

アーバンギャルド-昭和百年少女 URBANGARDE - SHOWUP 100 YEARS GIRLS)Music Video

P.S.
直球で司攻というか割れた子供達っぽい新曲その上PVがライチ風味で頭がおかしくなりそうです。
氣志團との対バンでやる可能性大なの何~~~~????
# アーバンギャルド-少年ピカレスク URBANGARDE-SHONEN PICARESQUE

« Back to posts